2013年7月12日

梨の袋がけ体験


 平成25年7月12日(金),6年生が総合的な学習の時間で,「梨の袋がけ体験」を行いました。
 梨の実を害虫や病気から守るために,6月に摘果して少しずつ大きくなった梨の実に,一つ一つていねいに袋をかけていきます。実が取れてしまわないように慎重に,そして袋が落ちてしまわないように確実に袋がけを行いました。


 作業が終わった学校の梨観察園。きれいに袋がかかり,実が大きくなるのをじっくりと待ちます。台風や大雨,ヒョウなどの気象災害,害虫や害獣などの食害を受けないように祈りつつ,10月の収穫を楽しみにしています。