平成25年11月5日(火),4年生が日本昭和村で炭焼き体験を行いました。
4年生は,総合的な学習の時間で「川と生きる」をテーマに,学校の近くを流れる小川の環境について学習を進めています。その中で,「炭に水質を改善する効果がある」ことを見つけ,本当に効果があるのか調べることになりました。そこで,昭和村さんにお力をお借りして,まず,自分たちで炭作りをすることになったのです。
昭和村では,機械を使った薪作り体験から,窯に薪を入れて並べる作業体験,火入れ体験までをさせていただきました。どの子にとっても初めて経験する作業ばかりで,驚きの連続でした。